就職活動のなかで、東急(株)グループ内に不動産関係の専門会社があると知って、驚いた記憶があります。金融業界か不動産業界か、迷っていた時期もあったのですが、さまざまな職種があることに魅力を感じて東急ライフィアへの入社を決めました。同時に、販売・仲介(現在はソリューション)・駐車場・賃貸と、業務内容が幅広かったのも、魅力的に映りました。
入社後3か月の研修を終えて、配属されたのが現在の部署です。マンションや戸建ての販売を行う部署で、営業を行うチームへの配属でした。当初は先輩社員の接客を間近で観察し、営業の業務内容やトークを学びながら、合わせて不動産の知識を増やしていきました。同時に、社会人として当然のマナーなども身に着けていくという時間を過ごしました。実践的な研修期間は、約4か月だったでしょうか。最初は先輩社員と2人でお客様対応を。そこから徐々に先輩社員に見守られながら1人でお客様の対応をするようになりました。
「今日からひとりで接客してみようか」。上司からそう告げられて、私の単独でのお客様対応が始まりました。私の受け持つ新築マンションは、東京の閑静な住宅地にあり、近くには人気の繁華街がある好立地に建っています。お迎えしたお客様は、もともと近隣にお住まいで、購入意欲が比較的強かった。だからとんとん拍子に契約へのプロセスを歩むことができました。とても幸運だったと思います。